メニュー画面へ

2011~2001~20101991~20001981~1990
~1980

  猿翁十種とは

  澤瀉十種とは

  猿之助十八番
   とは

  三代猿之助
   四十八撰とは   























          1982(昭和57)年

公演日  公演場所   演目 役名 
 1/2~26  東京
 歌舞伎座
 當る戌歳寿初春大歌舞伎
 『盲目物語』

 『毛抜』
 乞食
 ※プログラム差し替え後
   「多ぜい」

 近習
 1/31~
    2/24
 大阪
 新歌舞伎座
 市川猿之助奮斗公演
 『源平布引滝』

 『関取千両幟』

 『黒手組曲輪達引』


 腰元

 見物人

 新造
 新造・松葉
 4/25  東京
 明治座
 第5回
 市川猿之助一門勉強会
 『伽羅先代萩』


 政岡
 5/3~27  名古屋
 中日劇場
 市川猿之助奮闘公演
 『独道中五十三駅』
 寺侍
 雲助
 7/2~27  東京
 歌舞伎座
 市川猿之助奮闘
 七月大歌舞伎
 『黒手組曲輪達引』

 『続・獨道中五十三驛
      天竺徳兵衛新噺』
 新造
 新造・松葉

 腰元・妻木
 8/3~26  東京
 浅草公会堂
 第3回花形歌舞伎八月公演
 『傾城反魂香 吃又』

 『網模様燈籠菊桐
        小猿七之助』

 『お祭り』
 百姓

 郎党


 若い者
 9/1~26  京都
 南座
 市川猿之助奮闘公演
 『獨道中五十三驛』

 『連獅子』
 腰元

 後見
 ※プログラム差し替え後のみ
 10/3~26  東京
 新橋演舞場
 新装開場記念
  市川猿之助初御目見得

 十月大歌舞伎
 『紅葉狩』

 『恋飛脚大和往来 封印切』

 『新装鏡山再岩藤
       骨寄せの岩藤』



 侍女・小桜

 仲居

 梅の方付腰元・小梅
 腰元・小梅