メニュー画面へ

2011~2001~20101991~20001981~1990
~1980

  猿翁十種とは

  澤瀉十種とは

  猿之助十八番
   とは

  三代猿之助
   四十八撰とは   








          1984(昭和59)年

公演日  公演場所   演目 役名 
 1/2~26  東京
 歌舞伎座
 當る子歳寿初春大歌舞伎
 『曽我綉侠御所染
        御所五郎蔵』
 甲屋 若い者
 2/4~26  京都
 南座
 『お染の七役
      於染久松色読販』
 仲居・おまき
 船頭
 4/6~29  東京
 明治座
 市川猿之助四月歌舞伎公演
 『御贔屓繫馬』
 切見世女郎・おさん
 4/19  東京
 明治座
 第7回
 市川猿之助一門勉強会
 『土蜘』

 『義経千本桜 鮓屋』


 巫女・榊

 お里
 5/4~28  名古屋
 中日劇場
 市川猿之助特別公演
 『當世流小栗判官』
 腰元・楓
 7/1~25  東京
 歌舞伎座
 市川猿之助七月大歌舞伎
 『金幣猿島郡』


 『極付獨道中五十三駅』
 
茶摘み娘・おみち実ハ
    将門腰元・忍

 寺侍
 中間
 8/4、5  東京
 国立小劇場
 第12回稚魚の会
 『伊勢音頭恋寝刃』
 仲居
 9/1~26  京都
 南座
 市川猿之助奮闘
 九月大歌舞伎
 『義経千本桜
      忠信篇・権太篇』
 腰元・萩野
 僧兵
 捕手